祝箸(いわいばし)
「両口箸」とも言われるお祝い事に使われるお箸です。
由来
お祝いの席では”割箸”は仲を割ると敬遠されることから、1本ずつの祝箸が使われます。
祝箸は両端が細く、真ん中あたりが太くなっている丸箸で、一方の端は神様が、もう一方の端を人が使う”神人共食”を意味します。
お祝い用なので、折れたりすることが少なくなるように、素材として柳がよく使われます。
2件中1件~2件を表示
「両口箸」とも言われるお祝い事に使われるお箸です。
お祝いの席では”割箸”は仲を割ると敬遠されることから、1本ずつの祝箸が使われます。
祝箸は両端が細く、真ん中あたりが太くなっている丸箸で、一方の端は神様が、もう一方の端を人が使う”神人共食”を意味します。
お祝い用なので、折れたりすることが少なくなるように、素材として柳がよく使われます。
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日
当店では、インターネットからでは無くFAXでのご注文も承っております。下記の専用FAXフォームをご利用下さい。
専用FAXフォームはこちらから!!
Adobe Readerが必要な場合はこちらからダウンロードして下さい。