天削(てんそげ)

割箸の天(持ちての方)を斜めに削った割箸です。
割箸の上下を逆にしないようにという意味です。

お店の品格と立派なお料理の象徴になっています。

由来

奈良県吉野郡下市町にて大正5年ごろ考案されました。

表示切替: 並び順:
22件中21件~22件を表示

商品一覧

9寸竹箸天削 スス竹 24cm 3,000膳入 1ケース

¥10,560(税抜 ¥9,600、税 ¥960)

令和4年11月1日から価格改定となりました。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

あすか箸 天削白帯付 24cm 1,000膳 

在庫 1箱

あすか箸 天削白帯付 24cm 1,000膳 

¥14,300(税抜 ¥13,000、税 ¥1,300)

令和4年11月1日から価格改定となりました。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

22件中21件~22件を表示





カレンダー
  • 今日
  • 休業日

営業時間
9:00~17:00

定休日
土曜・日曜・祝祭日

FAXでのご注文

当店では、インターネットからでは無くFAXでのご注文も承っております。下記の専用FAXフォームをご利用下さい。

専用FAXフォームはこちらから!!

Adobe Readerが必要な場合はこちらからダウンロードして下さい。



会員登録はこちら!!




LINE公式アカウントで友達になると
トーク出来ます。


 

店長のお気に入り



京都の友禅染工房



 長野県乗鞍高原にある
   カフェ&バーです。
   色んなお酒が楽しめます。



 
パソコンの事ならここにお任せ!



株式会社アルファソリューション

滋賀の機械設計ならここにお任せ!




千年の歴史と文化に育まれた宇治へ



メニューが豊富なたこ焼き屋さん





ページトップへ